「偶然そこで巡り会った人たちのこと」 黒宮涼

 中学校から不登校、引きこもり。なんとか進学した先の高校を、たった一週間で行けなくなった。不登校や引きこもりなどを更生させる施設の見学に行こうと、最初に言い出したのは父親だった。
「見に行くだけだから」
 それは嘘ではなかったし、私もなにか変ろうという意欲があったので行くことを決めた。ただ父と母と、もちろん私にとっても予想外のことが起きた。
 客間に通されてすぐ、私は両親と離された。どういう話しだったかはもう覚えていないが、施設の職員さんたちとドライブに行くことになったのだ。何箇所か回って、変だな。と気付いたのは日が暮れてきた頃、一人の職員さんが誰かと電話をしていた時だった。
 まさか。と思った。凄く不安を覚えた。嫌な予感がした。施設に戻ると、父も母もそこにはいなかった。やられたと思った。騙されたと思った。
 私は泣いた。暴れることはせず、ただ悔しくて泣いた。どうして両親が私をここへ置き去りにしたのか、考えずとも分かっていた。

 それから約九ヵ月間を、私はその施設で過ごすことになった。施設の生活に慣れないうちは、本当に大変だった。部屋に一人。私はしばらくの間、毎晩悪夢を見ていたように思う。
「今日から○○くんが担当だ」
 施設に来て数日。理事長に呼び出されて、私はそう言われた。一緒にいたのは、あの日電話をしていた職員さん。ぱっと見、怖そうなお姉さんだった。彼女にとって私は、「初めての担当」だったらしく。どこかぎこちない指導から始まった。でも逆にそれが、私にとってはよかったのかもしれない。
 彼女はいつも一生懸命で、その明るさに私は救われていた部分がある。

 施設で一番最初に出来た友達は、卒業することなく出ていった。それがどうしてなのかはよく分からない。ただ突然いなくなったように思う。理由も分からずに急にいなくなられるのは嫌だったし、寂しかった。私はどうせならちゃんとここを卒業して、出ていこうと思った。ここで頑張ればいつかは出られる。私はそればかり考えていた。
 生徒と職員さんあわせて約三十人。いろんな人間がいた。中学生から社会人まで、出身地もばらばらでまとまりがない。誰かが出ていったと思ったらすぐに新しい人が入ってきたりして、人の出入りも激しかった。社会からあぶれた大人たち。彼らはやはり、何かが欠けていた。それが何かはよく分からないが、子どもが理想とする大人としての何かが、欠けていたのだと思う。
 私は卒業するまでの間、いろんなことを体験させてもらったし、いろんなことを学ばせてもらった。それは今でも感謝している。卒業式の日が決まる頃には日々が楽しくて、ずっとここにいてもいいぐらいに思うまでになった。あの場所で巡り会った人たちが私に与えた影響は大きく、私の心の中に根付いている。やはり大事なのは人と人との繋がりなのだということが、あそこにいて分かったことの一つだ。
 今はないあの場所に、思いをはせて。